コールコネクトでは、着信転送先に携帯電話番号を設定することが可能です。コールコネクトで取得した電話番号への着信を携帯電話に着信転送することで、出先でも電話に出ることが可能になります。
ただし、着信転送先を携帯電話に設定する際には以下の点に注意が必要です。
・着信転送先に設定した携帯電話の留守電設定がどうなっているか
着信転送先に設定した携帯電話の留守電設定が有効になっており、着信を受けるとすぐに留守電メッセージが流れるような場合、携帯電話を呼び出す時間が短くなってしまいます。
結果的に転送設定したにもかかわらず、すぐに留守電メッセージが再生されてしまい、転送されてきた着信に出られない状態となってしまいます。
例えば、同時着信先を「PC電話」と「携帯電話」に設定した場合、まず着信があると同時に呼び出しが行われます。
そこで、もし着信先に設定された携帯電話の設定が “数秒呼び出しを行なったらすぐに留守電に繋がる”ようになっていた場合、携帯の留守電に繋がったタイミングで、PC電話の呼び出しも終了してしまいます。
つまり、コールコネクトで携帯電話へ転送する場合、携帯電話での留守電の設定によって PC 電話の着信時間にも影響を受けます。
そのため、着信転送先に携帯電話を設定する際は、
・携帯電話の留守電設定を解除いただくか(携帯がすでに通話中でも留守電につながらない設定)
・数十秒呼び出しを行なった後に留守電につながるようにしていただくか
携帯電話キャリアの設定画面より留守電設定の調整をよろしくお願いいたします。
コメント
0件のコメント
ログインしてコメントを残してください。