自動応答ガイダンスの設定時に[機械音声入力]を選択すると、テキストを音声に変換することでガイダンスを設定することができます。
自動応答ガイダンス設定後には、ご自身の携帯電話などから電話をかけ、想定通りに動作しているかをご確認ください。
仕様
- 最大 4,096 ユニコード文字までです。
- テキストから音声への変換で、 機械音声は番号、日付、時間、金額、その他の省略記号の発音を推測します。
- '12345'と入力した場合「一万二千三百四十五(いちまんにせんさんびゃくよんじゅうご)」と発話します。一方、 '1 2 3 4 5'と入力した場合は「いち に さん よん ご」と発話します。
- カンマやピリオドなどの句読点は、スピーチ エンジンが解釈して自然なポーズを挿入します。
- コールコネクトでサポートしている言語は日本語のみです。
音質について
現在、機械音声の音質については電話回線提供元に依頼を出し、改善を図っています。アップデートされた際には皆さまへお知らせいたします。
音質をより良くする方法についてもいくつかご案内いたします。
・その場で音声を吹き込み、自動応答ガイダンスを設定する
・ナレーターによる録音データを用意し、アップロードする
・別途、合成音声エンジン(※1)などを利用する
今後、機械音声の音質に関する要望が多くなった際には別の機械音声エンジンの導入も検討いたします。
※1 合成音声エンジン「AITalk」(http://www.ai-j.jp/about/)
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。