ネクストエンジンとコールコネクトの連携方法をご案内します。
ネットショップを一元管理できる ネクストエンジン における受注データのうち、購入者情報をコールコネクトの顧客情報として登録することができます。
連携方法
1. ネクストエンジンの"アプリを探す"より、CallConnect連携を選択します。
2. ネクストエンジン内の CallConnect連携 のページ下部にある [規約に同意して利用開始] ボタンを選択し、ネクストエンジン側で連携可能な状態にします。
この際コールコネクト利用料とは別にネクストエンジンアプリの利用料として貴社からネクストエンジンへ月額3,300円 が発生します。
3. コールコネクトの [管理] > [連携] ページにおいて、ネクストエンジンを選択し、[連携]をクリックします。ネクストエンジンのアカウントでログインします。もしすでにネクストエンジンにログインしていれば、自動で連携が完了します。
仕様
ネクストエンジンの 電話番号の登録された購入者情報 をコールコネクトに取り込みます。
コールコネクトの顧客詳細ページにネクストエンジンの購入者へのリンクが作られ、ネクストエンジンの該当顧客の情報へワンクリックでアクセスできるようになります。
ネクストエンジン上の項目 | CallConnect 上の項目 |
購入者名 | 氏名 |
電話番号 | 電話番号 |
メール | メールアドレス |
住所1 + 住所2 | 住所 |
備考 | メモ |
* 初回連携時は、直近90日以内で作成された購入者情報のうち、4,000件までを取り込みます。
* 連携完了後は、1時間に1回、更新/作成のあった購入者情報をコールコネクトに取り込みます。
* 既にコールコネクトにて同一の電話番号が登録されている場合は、新しいネクストエンジンのデータで上書きされます。
* 連携解除は、コールコネクト内での解除だけでなく、ネクストエンジン側でも連携アプリを削除する必要があります。
クリックコール
専用の Chrome拡張機能をインストールして ネクストエンジン 内にある電話番号をクリックすると、コールコネクトの電話番号で発信することができます。詳細は、Chrome 拡張機能による電話発信についてをご参照ください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。