概要
フォースネット株式会社の提供する FC-GW(エフシー・ゲートウェイ) を別途ご契約いただくことで、 既にお持ちの03番号などの地域電話番号(0ABJ)をコールコネクトで利用することができるようになります。
なお、コールコネクトで全国の地域電話番号(0ABJ)をご利用になる場合、あらかじめ以下の点をご了承ください。
- コールコネクトの Basic プランもしくは Pro プランのご契約が必要です。
- 別途、FC-GW を提供するフォースネット株式会社と契約が必要です。
- コールコネクトの利用料以外にも FC-GW の利用料が発生します。
- コールコネクト上で同時転送先を設定することはできません。PC電話もしくは外線1番号への転送のみとなります(IVRは設定できます)。
- 110、119などの3桁特番への発信は不可です。
- 既存のビジネスフォンと併用は不可です。
- FAX はご利用になれません。
利用開始までの流れ
1. 以下のページをご参照の上、フォースネット社 へ 「コールコネクトでの地域電話番号利用を希望する」とお申し込みください。(既存地域電話番号の継続利用)
FC-GW https://www.fcgw.jp
2. 貴社とフォースネット社で契約を締結します。契約締結後、フォースネット側で既存電話番号をコールコネクト上で利用するために必要なゲートウェイ機器が用意され、貴社住所宛に発送されます。以下のようなゲートウェイ機器を貴社オフィスに設置する必要があります。
3. 弊社側で貴社の対象アカウントに地域電話番号を付与します。これにより、コールコネクト上で該当電話番号が使えるようになります。
*この時点までには、コールコネクトへのご契約も必要です。
<利用開始までにかかる期間>
フォースネット社との契約形態によって異なります。
・ゲートウェイ機器をレンタルする場合
3営業日程度で、コールコネクト上で該当電話番号が使えるようになります。
・ゲートウェイ機器を購入する場合
1週間程度で、コールコネクト上で該当電話番号が使えるようになります。
地域電話番号の利用にかかる料金
<FC-GW 側でかかる料金>
詳細は FC-GW を提供するフォースネット社へお問い合わせください。本記事では大まかな費用を記載します。
・ゲートウェイ機器をレンタルして、番号移設する場合
ゲートウェイ機器のレンタル料:月額 1万円
電話番号使用料:貴社が現在契約中のIPキャリアが定める金額がこれまで通り必要。
通話料:貴社が現在契約中のIPキャリアが定める通話料金がこれまで通り必要。
*ゲートウェイ機器をレンタルするには、NTT東西のひかりIP電話をご契約中で、OG機器がすでに設置されている必要があります。詳細は、フォースネット社へお問い合わせください。
・ゲートウェイ機器を購入して、番号移設する場合
ゲートウェイ機器の初期購入費用:10万円 + ch数×1万円
チャンネル利用: 8chまで 月額8,000円、9ch以上 月額 ch数x1,000円
電話番号使用料:貴社が現在契約中のIPキャリアが定める金額がこれまで通り必要。
通話料:貴社が現在契約中のIPキャリアが定める通話料金がこれまで通り必要。
*対応可能なIPキャリアに制限があります。
*チャンネルとは、同時に通話可能な件数です。2chの場合、最大2件の同時通話が可能です。
<コールコネクト側でかかる料金>
FC-GW での通信費用とは別に、コールコネクトでも通信費用が発生します。
通話料:発着信時における FC-GW と コールコネクト 間の通信費用
通話以外の費用:プラン料金 x ライセンス数、録音、データ同期 など
詳細は、コールコネクト料金表 の「着信通話代 > 地域番号」「発信通話代 > 地域番号」をご参照ください。
開設後のサポート
地域電話番号のご利用を開始した後は、基本的にコールコネクト側でサポートいたします。
フォースネット社との契約内容については、別途フォースネット社へお問い合わせください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。