コールコネクト以外で取得している0120番号をナンバーポータビリティでコールコネクトへ組み込み、継続利用することが可能です。(以下、ポータルイン)
ポータルインの作業に伴って、弊社から貴社に対する作業費用の請求はありません。
NTTコミュニケーションズで契約している場合
1. 以下の情報をご教示ください。[貴社作業]
- 移設希望の0120番号:
- 現在ご利用中のキャリア:NTTコミュニケーションズ
- 契約者(名義人):
- 契約者住所:〒
- 契約者電話番号:
- 担当者:
- 対象0120番号に紐づいている着信番号(裏番号):(複数ある場合はすべて)
- 着信番号の契約者:(着信番号ごとに名義人が異なる場合、それぞれの名義人)
- 移設希望日:
2. 移設作業への同意メール返信[貴社作業]
移設にあたり、手続きへの承認の証憑が必要です。弊社から同意確認のメールを送信しますので、「承認しました」というメールをご返信ください。
3. 貴社アカウントへ当該番号の付与作業[弊社&Twilio作業]
弊社とTwilio社とで該当0120番号の付与作業を行います。
移設希望日の2週間前までには、コールコネクトのProプランにご契約いただく必要があります。
移設日までにコールコネクト管理画面上で、着信フローなどを事前に設定ください。
4. 疎通確認[貴社作業]
貴社コールコネクトアカウントにて、該当0120番号の疎通が確認でき次第、移設完了となります。
ソフトバンクやNTT東西で契約している場合
1. 既存の0120番号の契約先をKDDIへ移行 [貴社作業]
現在貴社でご利用中の番号についてKDDIへの移行が可能かどうか、現行の契約企業およびKDDIのフリーコール窓口にご連絡の上、確認ください。契約先をKDDIに変更する際は、「フリーコールS」にお申し込みいただく必要がございます。(別途KDDI社から費用請求あり。)
■ご案内URL
https://biz.kddi.com/service/free-call-s/
■KDDIへの問い合わせ番号
フリーコール 0077-7007 (無料)
フリーコール 0120-921-919 (無料)
2. 0120番号をKDDIウェブコミュニケーションズ(KWC)回線へ移行 [貴社作業]
次に、0120番号をコールコネクトの回線提供元であるKDDIウェブコミュニケーションズ回線にて利用可能にするため、契約者名義だけを貴社から弊社に変更する必要があります。
本記事の下部に添付されている変更申込書に必要事項をご記入・ご捺印いただき、下記住所までご郵送ください。申込書に記載が必要な「契約者ID(カスタマーコード)」はKDDIからの請求書などに記載されています。
また、変更日は、原則毎月1日となります。名義変更書類は、変更日の前月10日までに追跡可能な郵便として弊社宛にご郵送ください。
<郵送先>
〒160-0022
東京都新宿区新宿4-3-17 6F
合同会社selfree 小俣 宛
3. コールコネクトへ該当番号の付与作業 [弊社&KWC作業]
名義変更完了後、弊社とKWC社とで該当0120番号の付与作業を行います。
この時点までには、コールコネクトのProプランにご契約いただく必要があります。
4. 疎通確認(毎月1日) [貴社作業]
コールコネクトで該当番号での発着信が可能になるのは毎月1日です。各月1日0:00 になり次第、切り替え作業を行います。貴社コールコネクトアカウントにて該当0120番号の疎通が確認でき次第、移設完了となります。
備考
* 本記事のフローにてコールコネクトへ組み込んだ0120番号に限り、ナンバーポ ータビリティで外部のキャリアへ戻すことができます。詳しくは、コールコネクトの0120番号を外部キャリアに移設する(ポータルアウト)をご参照ください。
* ソフトバンクやNTT東西で0120を契約している場合、作業 1 の中でKDDIのフリーコールSへのお申し込みが必要なため、コールコネクトへのポータルインが完了するまでは、フリーコールSの料金がかかります。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。